訪問歯科、訪問歯科診療なら天の川歯科、津市久居や松阪市を診療範囲としています

ご存じですか? 訪問歯科診療

こんにちは。天の川歯科院長の福島敦司です。

皆さん、訪問歯科診療ってご存じですか?今回はご自宅や施設で歯科の治療やケアを受けられる訪問歯科診療についてお話ししたいと思います。

 

こんな方々のところへ訪問できます!

訪問歯科診療は保険診療のため、法令上で対象となる方が決められています。

対象となるのは、疾病、傷病のため通院による歯科治療が困難な方です。

判断の目安として、病気やケガで寝たきりの方や、1人で外出が出来ない方が当てはまります。

例えば、高齢者では脳梗塞等の後遺症で寝たきりの方や、重度の認知症で見当識障害がある方となります。

また、高齢者以外にも車イスで生活をされている方や、精神的な病気、知的障害などで外出ができない方も対象となる場合があります。

 

「訪問範囲」というものがあります

訪問歯科診療では、訪問範囲が定められています。

訪問できる場所は入所施設および居宅。すなわち、患者様のご自宅のほか、寝泊まりされている場所が対象になります。入院中の医療機関も含まれます。

そして、歯科医院が訪問できるのは「半径16キロの円内」と決まっていますので、依頼される場合は、その範囲にある歯科医院を検討なさってください。

訪問できる先を、具体的に挙げると、介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護療養型医療施設、短期入所生活介護など。

そして歯科のない医療機関に入院されている場合も訪問できます。

また、居宅・居住系施設に該当する、一般の住宅、養護老人ホーム、軽費老人ホーム、有料老人ホーム、グループホームなどです。

一方、デイサービス、デイケアなどの通所施設は、訪問歯科診療の対象となりません。

 

依頼するときは?

訪問歯科診療をご依頼になる場合は、歯科医師にとって必要な情報として、次のようなことを、お伝えください。

まず、患者様のお名前、住所、電話番号などをお願いいたします。

次に、ご連絡をくださる方の情報として、ご家族の場合は、お名前、続柄、電話番号を、介護事業者様などの場合は、事業者様の名称、ご担当者様のお名前、電話番号をお知らせください。

そして、患者様がお持ちの主な疾患や、接する上での注意点、担当ケアマネジャー様のお名前、電話番号などもお聞かせいただけると、スムーズな連携が図れます。

さらに、通院が困難なご事情、保険証の種類などもお伝えください。